一宮市・柏原市のグラフトデザイン事務所(愛知県・大阪府の二拠点)

CONTACT

【Aichi】
0586-82-3171
【Osaka】
072-959-4986

NEWS

新着情報

  • 体力勝負。

    2023.12.11

    本日も、たくさんのお客様からご連絡いただき 制作依頼や打ち合わせのお話をさせていただきました。 本当に有り難いです。     そんな中、そろばん塾やピアノ教室など 地域密着で総合学園を経営されているお […]

    MORE

  • ケンシロウのセリフ、みたいなことを探す。

    2023.12.10

    先日購入した本の中で、 ファミリーマートのマーケティング本部長が めちゃ勉強になることを言っていたので、 その中でも特に印象的だった内容を 2つピックアップして投稿します。       ①ブ […]

    MORE

  • 入試説明会に参加。

    2023.12.09

    本日は、中学校の入試説明会にお邪魔してきました。       やっぱり直に話を聞いたり学内にお邪魔すると、特徴が分かりますね。     21世紀型思考力やコンピテーション […]

    MORE

  • 「大切な人に、プレゼントを買ってあげる。」

    2023.12.08

    今日、『howではなく、whoとwhatを大切にする。』 みたいな話がありました。     これ、デザインやマーケティングに関わっていると 必ず出てくる表現なんです。     この […]

    MORE

  • じっくりと時間をかけて育てる。

    2023.12.07

    今日は、朝から嬉しい制作受注のご連絡から始まり、 一日中たくさんの方と打ち合わせさせていただきました。 有難いです。       『赤ちゃんが産まれると名前をつけて、 どんな子に育って欲しい […]

    MORE

  • 観光案内マップの折りについて。

    2023.12.06

    本日、グラフト創業以来お付き合いさせていただいている、愛知県の観光協会からご連絡をいただきました。     観光に来られた方にお渡しする、宿、食、遊などのお店一覧と、観光エリアマップを載せた、A2サイ […]

    MORE

  • 情緒的な違いを理解する。

    2023.12.05

    度々登場する印刷物とデジタル。 特徴が違うので比較するものではありませんが、 例えば、紙媒体はデザイン性を保ちやすかったり、 デジタルはリアルタイムの情報提供ができたり、 色々と違いはあります。   &nbsp […]

    MORE

  • どんどん告る。

    2023.12.04

    本日もさまざまなお客様と打合せさせていただきました。   新年から新年度にかけて忙しくなりそうです。ホント有り難いですよね。       話は変わりますが、 広告の告の字の意味って […]

    MORE

  • せめてデザインだけでも。

    2023.12.03

    飲食店をされているお客様から、店頭サインやメニュー等の相談事でご連絡をいただくことがあります。     新店の立ち上げはもちろんですが、既存店の営業時間や商品、価格の変更があった場合も、その都度更新と […]

    MORE

BACK TOP