NEWS
新着情報
- 一宮市・柏原市のグラフトデザイン事務所
- NEWS/新着情報
- 現場の声から生まれた一冊、 無事校了。
現場の声から生まれた一冊、 無事校了。
2025.10.20
編集部長・東森の広報ログ
〜広報に役立つかもしれない、毎日のブログ〜
広報やクリエイティブに関わる日々を
東森が気ままに書き残していきます。
今日、図画広報Vol.2が無事に校了しました!
長かったような、あっという間だったような。
ひとまず、ホッとしています。
今回も広報担当者の皆さま、多くのクリエイターの方々に
ご協力いただきました。
取材や撮影、原稿チェックなど
本当に丁寧に対応してくださって感謝です。
おかげで、今回の特集テーマ
「学校広報の設計図」にふさわしい、
読み応えのある内容に仕上がりました。
今回の誌面にも現場のリアルがたくさん詰まっています。
広報担当者の方が日々考えていることや、
クリエイターの視点からみた学校広報。
改めて思うのは、広報って「設計」と「実践」の行ったり来たり。
これという正解が誰もわからない中で、
少しずつ形にしていく活動そのものが広報活動なんですよね。
残すところ、印刷&発送です。
まもなく、関西圏の私立学校約1000校にお届けです。
今回は、最後の最後で少しだけスケジュールが押しました。
でも、広報に関わる方ならあるあるだと思います。
取材先の都合や確認待ち、調整など、
予定通りにいかないのも日常。
だけどその分、関係者全員で一緒に仕上げた達成感は格別です。
次は、印刷上がりを手にしたタイミングでご報告します。