NEWS
新着情報
- 一宮市・柏原市のグラフトデザイン事務所
- NEWS/新着情報
- 坂本龍一展からBlooming Campへ。
坂本龍一展からBlooming Campへ。
2025.09.05
編集部長・東森の広報ログ
〜広報に役立つかもしれない、毎日のブログ〜
広報やクリエイティブに関わる日々を
東森が書き残していきます。
今日は梅田VS.(ヴイエス)で開催中の
1970/2025/大阪/坂本龍一「sakamotocommon」へ。
ひと言でいうと『贅沢な時間』でした。
坂本龍一さんが遺した知的・物質的遺産を
未来のクリエイターに開いて共有していく試みだそうです。
今回、足を運んだきっかけは
株式会社クリエイティブユニバース代表の
カッシーさん(樫本)と田中さん。
数日前に偶然お会いし、案内いただいたからです。
カッシーさんと田中さんには、
学校広報専門メディア「図画広報」の
創刊前からお世話になっていて、
事務所に何度か伺ってクリエイターとの交流の機会をいただきました。
現在、梅田VS.のDX責任者として、
この「sakamotocommon」でもチケットや物販の仕組みを構築。
体験を裏側からデザインしています。
その後、学校広報専門メディア「図画広報」の
記事執筆のためBlooming Campへ。
そこで偶然にも、先日クリエイター特集で取材した
玉岡さんにバッタリ。
新しいプロジェクトのディレクターとして
打ち合わせをしていたとのことです。
さらに「sakamotocommon」を案内してくれた
カッシーさんにも偶然再会。
システム構築作業を進めていて、
DXについてのお話も伺うことができました。
近く図画広報で「学校DX」の取材
なんてということがあるかもです。
図画広報を通して知り合ったクリエイターの方々との繋がりが、
確実にコミュニティとして広がっていますね。