一宮市・柏原市のグラフトデザイン事務所(愛知県・大阪府の二拠点)

CONTACT

【Aichi】
0586-82-3171
【Osaka】
072-959-4986

NEWS

新着情報

図解で引き出す、広報の設計図。

2025.08.05

【広報ちゃんとやりたい人のブログ】

〜多分どこかで、役に立つかもしれません〜

 

 

大学や学校、園の広報物をつくったり、

作戦会議したりしている、

グラフトデザイン事務所の東森です。

 

今日は大阪産業創造館へ。

学校広報専門メディア「図画広報」に

登場いただく予定のクリエイターさんとの面談です。

 

出会いはある展示会でのこと。

最初の印象は、「イラストレーターさん・・?、

ん・・・マーケター・・?、ディレクターかな・・?」

と、一見わからない不思議な存在感の持ち主でした。

 

次は、関西医科大学で開催された産学官民の交流イベント。

各分野のさまざまな方が一堂に会する中、

ご自身のスキルをプレゼンテーションされていました。

 

そして、ご連絡したという流れです。

 

そして、今日の面談。

クリエイターさんのことを色々と聞き出すつもりでいたのですが、

逆に図画広報に対するヒアリングが始まって、

気がつけばどんどん引き出されている自分に気づくという状態に。

 

そしてそれを、その場でイラストを交えて

図解に落とし込んでいくという離れ業。

ヒアリング&視覚的な整理の力に見入ってしまいました。

 

ちなみに本人曰く、

「まだまだ引き出せていない部分があるので、

本来ならここからが本番です。」とのこと。

 

このクリエイターさんのスキルは、

間違いなく学校広報に役立ちます。

そしてさらに付け加えると、

前職では大学で広報担当をされていました。

※クリエイターさんの肖像は「企業秘密」のため後ろ姿でお届けします。

でもご安心を。私の顔はいつでも出し放題です。

 

 

・内側にいると気づきにくい学校の魅力を掘り起こす

・言葉になっていない思いを可視化する

・それらをその場で設計図のようにまとめあげる

特殊能力ですね。

 

図画広報では、「魅力を図解で伝えるクリエイター」として、

近々ご紹介予定です。お楽しみに!

BACK TOP