NEWS
新着情報
- 一宮市・柏原市のグラフトデザイン事務所
- NEWS/新着情報
- 図画広報クリエイターの普遍と個性。
図画広報クリエイターの普遍と個性。
2025.08.04
【広報ちゃんとやりたい人のブログ】
〜多分どこかで、役に立つかもしれません〜
大学や学校、園の広報物をつくったり、
作戦会議したりしている、
グラフトデザイン事務所の東森です。
今日は一日、学校広報専門メディア
「図画広報」の原稿作成Day
現在、複数のクリエイターさんの記事を同時進行で執筆中です。
テーマは学校広報ですが、コンセプトが同じクリエイターさんは、
語ることに共通点が多いです。
しかも、私も「それそれ!」と同感しています。
それだけ、普遍的な真理があるということなんですね。
そこに、それぞれ経験してきた現場ならではの
個性や表現、知恵が詰まっています。
そんな記事を図画広報Webと冊子で順次お届けしていきます。
ちなみに、記事を70%くらいの完成度で書いて、
そこから何度も書き直すのですが、
私の場合それが、4回を超えると煮詰ってるサインが出てきます。。。
そんな時は作業場所を外に求めます。
それだけで、ポイントがクリアになったり
文章がスムーズに書けたりします。
さらに今日は、新しい企画を立案しました。
多分、ずっと広報のことを考えているので、
こんな時、点と点が線になるんでしょうね。
そして今、ある学校の広報部長さんと一緒に進めているものもあります。
実際の広報現場のリアルな魅力や試行錯誤を、取材記事としてご紹介予定。
取材、原稿作成、新企画。
図画広報がこれからもっと面白くなるためには、
やっぱり経営資源が欠かせませんね。
とはいえ、悩むより走る。
今日もひとつずつ前進です。
どんどん行きましょう!