NEWS
新着情報
- 一宮市・柏原市のグラフトデザイン事務所
- NEWS/新着情報
- BloomingCampで武庫川女子大の魅力を知る。
BloomingCampで武庫川女子大の魅力を知る。
2025.08.03
【広報ちゃんとやりたい人のブログ】
〜多分どこかで、役に立つかもしれません〜
大学や学校、園の広報物をつくったり、
作戦会議したりしている、
グラフトデザイン事務所の東森です。
先日、さくらインターネットさんが運営する
Blooming Campで行われたイベントにお邪魔してきました。
主催はECサイト制作や運営支援などをされている企業の代表。
でも、今回の主役は、「あんこ」
好きが高じて、あんこの魅力を発信するイベントを
開催されていました。
まさに、推し活がビジネスになる時代。
お誘いくださったのは、
図画広報でご一緒しているWebコンサルタントの方。
今回もたくさんの方がイベントに参加されていましたが、
Blooming Campのコミュニティマネージャーさんが声をかけてくださり、
武庫川女子大学の教授とご挨拶させていただきました。
先日発表された、皆学化(共学化)について、
直接お話を伺うことができました。
また、就職支援のお話も。
「最後の一人まできっちり面倒を見ます。」
ということです。
ひと学年が数千人規模の大学で
これを言い切るの、すごいですよね。
キャリア担当の方、ゼミの教授、担任の先生、
それぞれの立場で学生一人ひとりを支えて、
しっかりと連携を取られている様子がお話から伝わってきました。
もちろん教授ご本人は広報担当ではないですが、
受験生や保護者に伝えたい現場のリアルなお話に、
「機会があれば、ぜひ広報目線でお話を聞かせてください」
と図画広報の冊子をお渡ししました。
その他にも、大阪市の専門学校の先生や
神戸大学附属中等教育学校の先生など、
教育現場の方々とご挨拶させていただきました。
今回も、広報ごころが刺激されっぱなしでした。