一宮市・柏原市のグラフトデザイン事務所(愛知県・大阪府の二拠点)

CONTACT

【Aichi】
0586-82-3171
【Osaka】
072-959-4986

NEWS

新着情報

  1. 一宮市・柏原市のグラフトデザイン事務所
  2. NEWS/新着情報
  3. KNS 第82回 定例会 in 関西医科大学へ。

KNS 第82回 定例会 in 関西医科大学へ。

2025.07.26

【広報ちゃんとやりたい人のブログ】

〜多分どこかで、役に立つかもしれません〜

 

 

大学や学校、園の広報物をつくったり、

作戦会議したりしている、

グラフトデザイン事務所の東森です。

 

今日は関西医科大学へ。

 

KNS 第82回 定例会 in 関西医科大学へ参加してきました。

 

KNSは「産学官民連携はコミュニケーションから始まる」を合言葉に、

さまざまな分野の方が集う場。

 

今回は、200名以上の方々が集まったようです。

 

その中から約60名の方々が

それぞれの視点からプレゼンテーションを行い、

濃密な情報交換が繰り広げられました。

 

副学長のご挨拶に始まり、

関大医科大学附属病院センター長などの基調講演からスタート。

その後は自由に気になるプレゼンを聞けるスタイル。

知り合いのクリエイターさんも

何人かきていたのでご挨拶。

そして、気になるプレゼンを10人ほど聞かせていただきました。

 

その中で特に気になったのが、

動画マーケティング・YouTubeチャンネル運用の

プロフェッショナルの方。

ストーリー設計、アルゴリズム理解、

タイトル構成分析、強みの言語化まで。

聞いていて納得の知見と経験の持ち主。

しかも、学校広報にも関わった経験ありとのこと。

 

もちろん、図画広報の話をさせていただきました。

 

「教育という公共財、私学の多様性を可視化して、社会と共有する。」

そのために図画広報では多様なスキルを持つクリエイターたちと

学校の元気をデザインしていきます。

 

現場と戦略の橋渡しとしての可能性を感じた1日でした。

BACK TOP