NEWS
新着情報
- 一宮市・柏原市のグラフトデザイン事務所
- NEWS/新着情報
- 広報は、経営のど真ん中。
広報は、経営のど真ん中。
2025.05.07
本日もいろいろなお仕事を
進めさせていただきました
ありがとうございます。
グラフトデザイン事務所大阪オフィスの
デザインおじさんこと東森です。
今日は一日、事務所でデスクワーク。
いろんな学校の広報物を見ていると、
それぞれの学校の文化や考え方がじわじわと伝わってきます。
どの学校も、先生方が生徒のためにと思って、
日々一生懸命取り組まれていることに変わりはありません。
ただ、それぞれの先生が持つ価値観やこれまでの経験は本当にさまざま。
「良い」と思って行うことが、別の先生には「良くない」と受け取られることもあります。
完成していたものが白紙に戻る。
そんな決定が下されることも、
現実としてあるのです。
こうしたことに触れるたびに思うのは、
「広報」という役割の立ち位置。
学校でも企業でも、組織図上はトップ(校長や社長)の
直下に置かれるべきじゃないかなと感じます。
なぜなら、広報は経営そのものだからです。
いろんな考え方があるのは良いことですが、
多様性や協働を語る教育の現場で、
考え方が違うことを理由に完成していた広報物が
なかったことになることにモヤモヤしてしまうのは、
きっとデザインおじさんだけではないはずです。
10年以上、いろんな学校の広報支援をしてきて、
人事や体制がうまく整うと、広報もうまくいくケースを
何度も見てきました。
だからこそ、「広報=経営」を信じて、
これからも広報担当の方としっかりがっつり組んで
学校の広報活動を支えていきたいと思います。
東森